
こんにちは、イチママです!
湘南の夏といえばここ!相模湾を望む絶景リゾート「大磯ロングビーチ」は、ダイビングプールやスライダーなど豊富なアクア施設が揃う大人も子どもも楽しめる"水上テーマパーク"。
実はちょっとした準備とコツで、快適さが大きく変わります!
このブログでは
実際のノウハウを交えながら、お役立ちの攻略法をたっぷりお届け!初めての方でも安心して楽しめる内容になっているので、ぜひお出かけ前にチェックして、最高の夏の1日を迎えてくださいね!
目次
利用者の声
広さ、施設ともに満足でした。中学生の息子も大喜びでした。
1日いるとかなり日焼けするので、そこは要注意です。
流れるプールがとてもいいです。パラソル借りたらのんびりできて最高!
とても楽しめました。料金少しお高めですが、子供も喜ぶのでまた来年も行きたいと思います!
営業情報
【期間】 2025年7月5日(⼟)〜9月15日(⽉・祝)
【時間】 9:00A.M.~5:00P.M. (7月5日(土)~11日(金)、9月8日(月)~15日(月・祝)は10:00A.M.~5:00P.M.)
最終受付4:30P.M.
★ 屋外施設ですがオープン以来、雨などでは休園になったことはありません。(ただし、強風でウォータースライダーがお休みになることはあります。)
料金プラン一覧(2025年版)
※料金は変動制です。A,B,C期間を公式サイトカレンダーでご確認ください。
日帰り料金
【一般】
1⽇券
- おとな:¥4,400〜¥4,900
- 中・⾼校⽣:¥3,000〜¥3,300
- 小学生/シニア:¥2,400〜¥2,600
- 幼児(3才以上):¥1,200〜¥1,400
2時から割引券(2:00P.M.〜営業終了)
- おとな:¥2,700〜¥3,000
- 中・⾼校⽣:¥2,000〜¥2,300
- 小学生/シニア:¥1,400〜¥1,700
- 幼児(3才以上):¥800〜¥1,000
✔ 3才未満の未就学児童は入場料無料
✔ シニアは65才以上(要身分証明証)
✔ 当日券の販売は4:30P.M.まで
★2時から割引はかなりお得で十分楽しめますが、注意点があります⚠
注意点と割引情報についてはこちらをチェック
★宿泊のお得情報はこちら
知っておくべき施設の特徴
プールの種類
- 流れるプール(1周約15分、体感30分)
- 波のプール(定期的に大きな波が発生)
- 飛び込み台(1m~10m)
- 幼児用プール
- ウォータースライダー(全長140m)
案外穴場なのはホテル側にある「ジェットバス」です。眺めが良く、比較的空いていることが多いです。
子連れに便利なサービス
- 水遊び用おむつOK(上から水着着用必須)
- ベビーカー持ち込みOK
- 授乳室・おむつ替えスペースあり(プール場内含む)
- 浮き輪の空気入れ無料(混雑時は並びますが、例年3カ所+ホテルゲスト専用1カ所)
- シャワー室完備
★段差や階段が意外とあるのでベビーカーは少し大変かもしれません。
★授乳室:プールセンター内多目的スペース。プール場内は救護室を利用。
★オムツ替え:「ファミリーパラソルNエリア」トイレ(男・女)内のベビーシート利用。
★浮き輪の空気入れ(エアーコンプレッサー)は例年3カ所+ホテルゲスト専用1カ所。
ウォータースライダー付近、飛び込み台付近、波のプール付近 です。
・渋滞対策として混雑期間は早めの到着が必須です。
・大小関わらずタトゥー・入れ墨・一時的なタトゥーシール(こどものタトゥーシール含む)は禁止されています。見つかり次第退場となり、返金はありません。
大磯ロングビーチは湘南の夏を代表する人気スポットです。この記事を参考に基本情報をしっかり押さえて、思い出に残る夏の1日を過ごしましょう♪
※最新情報は必ず公式HPでご確認ください。
▼大磯プリンスホテルをチェック!
最後までお読みいただきありがとうございました🌻